2013年11月29日金曜日

HONDA CB1100 EX フラットブラックのスペシャルエディション


HONDA CB1100 EX


2013  11  28  

Nikon Df

Carl Zeiss Makro Planar
T* 2/50 ZF.2 「A」F2  ISO 100
Photo by Toshifumi Kako



HONDA CB1100 EX の黒いコンセプトモデルが展示されておりました。
原点回帰に戻りシートも昔ながらのキャラメルブロックへと進化です。
ややワイドリム化されたブラックリムで仕上げられたスポークホイールは、
やはり魅力的で60年代のビンテージ感も適度に引き立ちます。
エンジンクランクケース廻りのブラック仕上げの塗り分け塗装も適度で、
燻し銀アルミのポリッシュ感も上品に好感度もストライクゾーンでした。
静かなる進化を繰り返しながらCB1100EXは結構大きく深化して参りました。
カメラはNikonDfシリーズに単焦点50mmのマクロレンズで撮影です。
























































































































































































































































































































2013年11月25日月曜日

芝公園3丁目 AFF3 NikonD300S とズーム28mm~300mmレンズ


















2013年11月25日の真夜中に不意に目が覚めました。
空からブーンという低周波振動にも似た微かな音がいつまでも続くのです。
そのまま気にせずに寝てしまおうとも思いましたが、
1時間〜2時間くらい寝付けずに意識も冴え渡り逆に困りました。
中途半端に目が醒めてしまうと次の睡眠までが遠いなんて、
これはこれで老人モードの扉が時期的にも開いたのかも?
人間には簡単な予知能力が備わっていると思われますが、
この変な低周波なる振動音は以前にも何処かで聴いた事がありました。
静かなバージョンでの飛行機のエンジン音のように広範囲に響く反響音でした。
この日はAFF3  東京タワー店勤務で御座います。













空冷4気筒エンジンの面白さですが、
水冷8気筒エンジンのカイエンターボで通勤です。
カメラは望遠側に有利なNikonD300Sへ
AF-S NIKKOR 28-300mmf/3.5-5.6G ED VRを組み合わせました。
クルマのフロントウィンドーガラス越しに撮影すると
300mm側の望遠域にて像が湾曲して歪みが発生します。
折角の望遠約450mm相当の魅力的領域が
これにより残念ながら没画像となります。
単焦点レンズのような美しさにはならずに
流石便利な望遠側ズームレンズです。
構図はそれなりに決まりますが絵的には
今一歩の分解度と透明度で御座います。
都内の事情でしょうか歩道走行が禁止されている
自転車が車道に溢れております。
走行するクルマの前を最近自転車が
何故かゆっくりと偶然にも目指す進路と重なりながら、
曲がる方向も同じくシンクロしながらのんびりと走ります。























































































































NikonD300S

AF-S NIKKOR
28-300mm
f/3.5-5.6G ED VR
Photo by Toshifumi Kako











2013年11月18日月曜日

芝公園3丁目 AFF3 NikonD3S Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZF.2



空気の流れと水の流れ


つい最近 相模湾で珍しいサメが大量に捕獲されたそうです。
海の生き物は敏感で自然界と密接に関係しておりますからある意味恐いですね!
海底の潮の流れとか水温温度が急激に変化して何かが海底付近で起きているのかも知れません。
微妙に長い時間続く横揺れのロングストロークな地震もここ最近数階程度御座いました。
突然の台風やら大雨やら最近の自然災害は驚異的なレベルで推測不能な動きを繰り返しております。
今までが穏便で平均的な台風や大雨だったのかを比較する意味すら御座いませんが、
動物本能的な「適当なる直感力」とでも申しましょうか?
11月末に向けて嫌な空気の流れを肌で感じます。
無事何事も無いように祈る事くらいしか出来ませんが!



加古 俊文
















































NikonD3S

Carl Zeiss Makro Planar
T* 2/50 ZF.2  「A」F2  ISO 200 
Photo by Toshifumi Kako 







2013年11月15日金曜日

箱根界隈の景色 NikonD3S Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZF.2









NikonD3S

Carl Zeiss Makro Planar
T* 2/50 ZF.2  F2  ISO 200 
Photo by Toshifumi Kako 






















































































































































































































2013年11月13日水曜日

猫 NikonD3S Carl Zeiss Planar T* 1,4/85 ZF.2











NikonD3S

Carl Zeiss Planar
T* 1,4/85 ZF.2 F2 ISO 200
Photo by Toshifumi Kako





2013年11月12日火曜日

夜の東京タワー 1111

































PENTAX  K5-ⅡS  Black
smc  PENTAX -DA  35mm
Macro F2,8 Black  Limited
Photo by  Toshifumi  Kako








2013年11月3日日曜日

猫 NikonD300S  Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZF.2















NikonD300S

Carl Zeiss Makro Planar
T* 2/50 ZF.2 「75mm」
A MODE :F2    ISO 200 
Photo by Toshifumi Kako

2013年11月1日金曜日

水冷6気筒エンジンの面白さ!911 GT3











HONDA 
空冷4気筒エンジンのカテゴリーに
水冷6気筒エンジンの4輪の登場です。
総排気量は3,8リッターですから
1ピストンあたり約633cc相当のピストンが、
合計6個も集まって
この4輪のエンジンは
出来上がっております。
2013年10月31日の木曜日、
この日はアクアライン経由で
千葉方面へと行ってきました。
水冷6気筒エンジンの振動やら加速のフィーリングは、
まるで2輪のリッターバイクに近い
気持ちの良い乗り心地とダイレクト感が伝わります。
ポルシェ911 GT3  年式は2010年の4月登録です。
シリーズは6代目の2ドアスポーツクーペスタイル 
997の後期モデルとなります。


SPECIFICATIONS

911 GT3 997 Mk2
GT3 ABA-997M9777
PRICE:17,660,000yen
DRIVE SYSTEM : RR
TRANSMISSION : 6MT
LENGTH:4465mm
WIDTH:1810mm
HEIGHT:1280mm
WEIGHT:1395kg
WHEELBASE:2355mm
SEATS : 2
ENGINE : FLAT6 DOHC
DISPLACEMENT : 3797cc
POWER:320kW(435ps)/7600rpm
TORQUE:43,9Kg 430Nm/6250rpm
USE FUEL:PREMIUM
FUEL CONSUMPTION(EU MODE):
12.6./100km
TIRES:235/35ZR19・305/30ZR19
CO2 EMISSOINS:298g/km